悟空外伝!勇気の証しは四星球

GTの頃よりさらに100年ほどすすんだ時代。

 

あの頃のみんなはもういない

 

とのナレーションですがやはり天界のメンバーはもとより、私の脳内妄想ではクリリンや18号も生きていることになります(さすがに亀仙人と占いババは厳しいかも・・・?)。

 

パンが健在で、どういうわけか他の血縁者が身近におらず、悟空の孫の孫の悟空Jrと二人で暮らしています。

 

悟空の血縁者がどうしていないのか、ブルマの血縁者たちとの交流がどうして途絶えたのか、考察するのは面白いのですが未だいい答えは見つかりません汗

 

悟空Jr 15 → 75 

 

パンの特訓により実は体は鍛えられていたというパターンですかね。

 

初代少年悟空の半分ほどの戦闘力は持ち合わせているのですが自信のない性格からか実力が出せないでいるものとしています。

 

そして悟飯に見られた危機に瀕したときのパワーの発現も世の中が平和なためか血が薄れたのか約5倍までとなっています。

 

 

パン 28万

 

舌っ足らずに悟空ほじぃちゃんなんて言って甘えていたパンも青春時代を飛び越えておばあちゃんに汗

 

パンが健康で長寿なのは超サイヤ人に目覚めなかったからという説はアリかもしれませんね・・・。

 

久しぶりにこのSP本編を観返して考えますに、この悟空Jrはパンの直系ではなく悟天直系の孫かもしれませんね。

Jrを孫悟空の孫と言っていて、自分の孫とは言ってませんものね・・・。

 

またパンの部屋には幼少の頃の写真しか貼ってありませんでした。

 

メタ的にはパンが青春時代どう過ごしたのかスタッフが思いつかなかったということなのでしょうが、もしかしたらその(サイヤ人特有の)頑固な性格が災いして生涯を共にする連れ合いに恵まれなかったのかもしれません。

 

ブルマの血縁者との付き合いが断絶したのもその辺に原因があるのかも、と思った次第です。

 

 

唯一の親族であるパンが突然倒れてしまいます。

 

そこで悟空Jrはドラゴンボールで願いをかなえることを思いつきます。

 

パック 8 いじめっ子の少年。

 

CVはシリーズでヤムチャ役を担当した古谷徹氏。

 

初期のドラゴンボール探し編のような原点回帰を目指したのは明白ですね。

 

 

この世界の人々は平和になると愚かな人間も出てくる・・・とのことですがここ100年は比較的平穏な時代が続いたようですね。

 

それでも国王の統治の行き届かない僻地ではならず者が跋扈するようになるようです。

 

 

 

マンバ 35

 

所謂パオズ山を根城にする妖族。

 

顔色が妖怪的な雰囲気を感じさせます。

 

意外なことに青面種族はピラフ以外原作には登場しておらず、その登場はアニメオリジナル(魔界編や蛇姫様など)や劇場(ガーリックJrやボージャックなど)に限られます。

 

しかも実際に妖術を使うような妖怪は原作初期には登場してないということに最近気づきました。

 

物質出現の魔法的な術はアックマンやピッコロ、バビディ一味がほとんどで、彼女たちも実は魔界出身とするのも面白いかもしれません。

 

 

ラッカル 43  

 

ゲットー 46

 

 

 

妖魔王 190 パオズ山の主。

 

 

孫悟空Jr 超サイヤ人 750

 

オリジナルとおなじく戦闘力は50倍になるとしておきましょう。

 

体の耐久性が追い付いてなく、変身後には気を失ってしまうようです。

 

 

パオズ山の廃屋で初代悟空と遭遇するJr。悟空は幻だったのでしょうか・・・。

 

ドラゴンボールで願いはかなわなかったものの、結局無事だったパンとパック。

 

悟空Jrの成長を見届けるために、パンにはあと10年は長生きしてもらいたいと思ったものです・・・(^^

ベビー編

悟空たちは無事地球に帰還し究極ドラゴンボールは再び封印されます。

 

一方ベビーは一足早く地球に辿り着いて寄生を繰り返し、着々と自身の戦闘力を伸ばしていたのでした・・・。

 

ついにはベジータに取り付き、全宇宙ツフル化計画をスタートさせます。

 

 

最終形態ベビー 20億

 

 

卵を産み付けられた者はベビーの配下に。トランクスもとうとうベビーの軍門に下ってしまいます。

 

そして封印されていた究極ドラゴンボールを使い、地球のそばにツフル星を復活させてしまいます。 

 

 この難を逃れたのはパン、ブウ、サタン、ウーブとその家族くらいでしょうか。

 

再鑑賞してみましたがこの辺りはゾンビ映画のような怖さがありますね。

 

サタンはさすがの強運の持ち主と言えます。

 

悟空が不在な折、パンにとって心強かったことでしょう(^^

 

 

 

ウーブ 22万 9ヶ月の修行でさらに力を増す。

 

合体ウーブ 6000万 魔人ブウと合体して約300倍にパワーアップ。

 

さらに界王拳30倍を使えば18億の戦闘力を持つ戦士の誕生となります。

 

このブウとウーブの合体はなかなかいいアイデアだと当時思いました。

 

ブウはおそらく何千年も生きる生物。今後待ち受けるサタンたちとの悲しい今生の別れを体験するよりはウーブと一つになったほうがベターな選択だったんじゃないかと・・・。

 

 

 

新生ウーブが再び挑むも成長を続けるベビーにまたもや完敗してしまいます。

 

孫悟空 100万  ベビーに挑むも敗れ、異空間に飛ばされた挙句、界王神界へ。

 

    超サイヤ人4 25億

 

尻尾を引き出したことで最後の潜在能力が解放されます。

   

計算しやすく表記は100万としていますが、私の脳内では105万くらいとしています。

 

超サイヤ人4のパワーアップ倍率は2500倍。

 

3000や5000などのキリのいい倍数は今後の超サイヤ人5や6にとっておこうとの魂胆です(^◇^;)

 

これで悟飯の戦闘力をも抜き実質悟空が宇宙ナンバー1に躍り出ることになります。

 

 

大猿ベビー 28億 巨大化しベジータベビーの潜在能力を目一杯に引き出した形態。

 

 

超サイヤ人4悟空に肉薄するものの戦いに敗れたベビーは敵前逃亡。

 

太陽に突っ込んで消滅、ベビーの脅威はなくなりました。

 

せっかく集めた究極ドラゴンボールを使われてしまったために地球は一旦爆発してしまうことに。

 

ここでZ終盤で叶わなかったスノやハッチャンとの再会があったことがうれしかったですね。

 

ピッコロが地球と最期を共にするというアイデアは、よかったのかどうか個人的には判断できかねます。

 

アニメスタッフはピッコロに孤高な存在でいてほしかったのでしょうか。

 

みんなと楽しく過ごして、かわいい家に住まわせてあげたいと思う鳥山氏とは真逆の考えのようですね^^;

 

そしてしばらくはまた平和な時間が流れることになります。

 

天下一武道会は今回の開催で第30回になるようです。

 

ここでサタンは現役引退、パンを後継者にすることを宣言します。

 

ウーブは空気を読まずサタンと全力でぶつかろうとしますがウーブの中のブウが動きを制止したためにサタンに敗れてしまいます。

 

ブウとの融合で地球人ナンバー1になったウーブ。

ドラゴンボール超ではブウには一定の期間で休眠期が訪れるという設定が明らかになりましたので、その休眠期にはウーブのパワーもガクンと落ちてしまうということにすると面白いかもしれません・・・。

 

そして武道会の審判の出演はこれが最後になります。

 

一個人の生涯の就業期間を考えますともうそろそろ引退、ということになるかと・・・。

 

一族で武道の魅力に取りつかれてしまったのか、100年後の未来では彼の子孫がまた天下一武道会の審判をやっていましたね(^^

 

究極ドラゴンボール探し編③

中盤はベビー編に続く要素とともに、悟空たちも苦戦する敵も出てくるようになりました。

 

悟空たちはやはり殺さずの誓いをたてているのか自分たちより戦闘力が低い相手への力加減に苦労している感じでしょうか。

 

 

パラパラブラザーズ

 

ボンパラ 240

 

ダンパラ 150

 

ソンパラ 100

 

ムーマ  5000

 

モッチー 280

 

ムッチー 260万

 

これらの戦闘力数値はかなり適当に割り振りました。

 

劇場版なみに自由度が高いのと、悟空たちが普段戦闘力を抑えているという前提があれば如何様にも理屈はつけられるかな、と・・・(;^_^A

 

 

ルード 0 →420万 →700万(最大)

 

ルードのビジュアルはドラゴンボール超に出てきてもいいような可愛らしいアウトラインをしています。

 

このキャラデザを見ているためか超のキャラにこれに近い描き込みが欲しいなと思ってしまうんですよね・・・(;^_^A

 

 

メガキャノンΣ

 

ナット 130万

 

リベト 220万

 

ビース 300万

 

ネージ 440万

 

スーパーΣ 1000万 上記のうち三体が合体した姿。更にリルド将軍と合体することができる。

 

リルド将軍  560万 →2400万(ハイパーメガリルド) →4億8000万(メタルリルド) →9億6000万(惑星M2と融合)

 

 

究極ドラゴンボール探し編で一番の強敵です。惑星M2と融合することにより魔人ブウと比肩するほどの戦闘力を持つようになります。

 

Drミュー 40

 

ベビー 1 

 

次々と寄生を繰り返し加速度的に戦闘力を増していきます。

 

惑星M2での難局を乗り越え、9ヶ月後どうにかこうにか究極ドラゴンボールを全て集めた悟空一行は地球に帰還します・・・。

究極ドラゴンボール探し編②

究極ドラゴンボール探しの旅序盤は原作初期を再現するかのようなエピソードがありましたね。

 

この辺りざっと観返しただけでは「なんか昔こういうことした覚えがあるな」等のセリフを悟空からは聞けず、悟空は初期の冒険のことは忘れてるのかな?なんて思ってしまいました^^;

 

これもドラマ作りのための調整なのでしょう。

 

あるいは初期のドラゴンボールを見てない人のための入門として作られたのかもしれませんね。

 

 

ギル 3 感情の高ぶり→3000

 

Drミュー製作のメカ生命体。寿命は100年弱くらいでしょうか。

 

 

ズーナマ 34→3200(約100倍にパワーアップ)

 

 宇宙最強クラスの悟空、戦闘力が一番低いパンでも5万というドラゴンチームを相手にできるのはどんな敵か・・・

と当時思ったものですが意外に戦闘力は高くないのかもしれません。

 

超や復活のFなどを参考にしますに、悟空たちは普段は戦闘力をかなり抑えモードにしているようです。

 

通常の生活をしやすくするためかクリリンなどは不自然なほどに抑えすぎて銃弾でダメージを受けるほどに・・・。

 

わたくしの脳内ではそこまで抑えてはいないということになっていますけどね汗

GT放送時はアニメスタッフも視聴者にもそのことが周知徹底されてなかったということですかねぇ^^;

 

 

 

レジック 140万

 

悟空が超サイヤ人になるくらいの戦士です。

 

しかし超サイヤ人の変身も礼儀的なものだとしています。

 

それでもかなりの戦闘力を持っていますが^^;

 

周りのレベルが低い中突然変異的に高い戦闘力を持つものが出現する理由づけを考えるのが面倒なような楽しいような、という感じですね・・・汗

 

宇宙広しと言えどもサイヤ人ナメック星人のような強い戦闘力を持つ種族はかなり希少なはずで、悟空たちの前に立ちはだかる敵も序盤はそれほど脅威ではありません。

究極ドラゴンボール探し編①

f:id:sarugami33:20210428104937p:plain 孫悟空 約20万(約100万)

 

         超サイヤ人2 5億

 

         超サイヤ人3 10億

 

 計算しやすいようにシンプルな数字にしていますが、実際は常態時フルパワーで98万くらいとしています。

 

子どもの姿に戻されたときも基本スペックは変わらないようですがスタミナが続かず、瞬間移動もできなくなっているようです。

 

 

f:id:sarugami33:20210504201448p:plain ウーブ 4万2500(21万) 界王拳使用上限 20倍まで 

 

悟空の指導のおかげで5年間でメキメキと実力アップ、一気に地球人トップレベルに。

 

私の脳内設定では地球人としての肉体が獲得できる戦闘力はもう限界近くに達しており、これから戦闘力を伸ばすにはブウの気をいかに引き出すかにかかっています。

 

 

f:id:sarugami33:20210501145116p:plain ベジータ 20万(100万)

 

       超サイヤ人2 5億  

 

こちらはジャスト100万としています。

長年の地道な修業が実り、とうとう悟空越えが叶ったものとしています。

 

ですが実際二人が戦ったとしたら悟空が僅差で勝つか、よくて引き分けですかね。

 

悟空には多彩な技がありますし、ベジータ超サイヤ人3にはなれないようですから・・・汗

 

一応ベジータ超サイヤ人3への変身を模索していて、超サイヤ人2と外見がほとんど変わらないものの、超サイヤ人3の亜段階である形態(戦闘力750倍)にはなれるという脳内設定はあります^^;

 

ピッコロ 95万(478万) 界王拳使用上限 30倍まで

 

肉体的なピークは過ぎつつあるのですが、地道な修行は続けているという設定です。

 

 

f:id:sarugami33:20210429181143p:plain パン 10000(50000) 

 

悟空がウーブと飛び去ってからも悟飯、悟天などに武術を教わり実力がアップ。

 

しかし最近は女子力のほうを伸ばしたい年頃のようですね^^;

 

 

f:id:sarugami33:20210504201341p:plain トランクス 3万4000(17万) 

 

世界トップの企業の次期社長であり容姿端麗。母親の影響からメカに強く、武道家としては世界で最強ベスト8に確実に入る・・・。

 そんな漫画の主人公のようなキャラクターに成長したトランクス。

 

そんな彼でも社長業には苦戦しているようです。

 

究極ドラゴンボールを探す旅は彼にとっていい転機になったと思いたいですね。

 

 

f:id:sarugami33:20210501202154p:plain 悟天 3万4000(17万) 

 

今回改めてGTを観直してみましたが、かなり軟派に成長していましたね汗

 

きっと筋斗雲には乗れないですかね・・・(必要ないでしょうが汗)

 

 

f:id:sarugami33:20210501145246p:plain 悟飯 4億(20億)

 

ブウ編の反省もあり、界王神に引き出してもらった潜在能力だけはいつでも発揮できるように現状維持のための訓練は欠かしてないという感じでしょうか。

 

超などではさらに上の境地を目指してるようですが・・・。

 

 

f:id:sarugami33:20210501145450p:plain ブラ 3 怒り時 500?

 

サイヤ人のハーフであるブラはベジータの希望か戦いのトレーニングはしていないようですね。

 

ですがおそらく怒りの感情で戦闘力は大きく変化するのでしょう。

 

ドラゴンボールのキャラクターはアベンジャーズのように、誰でも主役級になれる個性を持っているのがすごいところですね。

 

 

天界で拳を合わせる悟空とウーブ。

 

結果は互角ということですので、ウーブが界王拳を5倍まで使っていいということになったのでしょう。

 

 

GTではピラフたちは普通に年老いた状態で再登場しました。

 

当ブログでは悟空たちがビルスたちと出会わず(あるいはビルスが地球に入り浸ることなく)、ピラフたちが元に戻れた世界がGTにつながるものとしておきましょう。

 

 

 

強大な力を持つ究極神龍は問答無用で悟空を子供の姿に変え、宇宙に散ってしまいます。

 

 

 

 

 

ドラゴンボールGT 序章

 

ドラゴンボールZが終わり間髪入れずに始まったこのシリーズ、超を経た今の目で見ると程よくまとまった良作品ですかね。

 

 

これまで出てきた設定をうまく使って、悟空たちのキャラクター像を壊すことなく締めることができましたからね^^;

 

 

悟空の肌も浅黒くなり、ハイライトも入るようになりました。

 

この頃になると原作を忠実に再現しようとする動きが顕著になってきていますね。

 

新しく登場したキャラクターもこれまでのデザインラインから大きく外れることなくなされており、それでいて超サイヤ人4の鮮烈なビジュアルはすごく惹きつけられました。

 

この作品では鳥山氏はストーリーボードや一部キャラクターのデザインしか担当していないからか、超での「悟空はこういう性格」という氏の主張がなく、悟空ベジータは我々のイメージする枠内に収まっています。

 

トランクスの性格が大きく変更されたり、悟空が相変わらず腹減ったばかり言っていたりはしましたが、各スタッフがドラゴンボールという作品を大切にして、GTというストーリーを作り上げていったのでしょうね。

 

そして序盤の究極ドラゴンボール探し編でバーティを組む悟空、パン、トランクスの人選もすごくハマってると思います。

 

半面若い世代の悟天が活躍できず割を食ってしまった感はありますが、CV担当の野沢さんの負担も減っていいかな、と当時思った記憶があります。

 

あと細かいことですがパンより一年あとに生まれたブラが頭身高く成長し、パンより年上に見えるのはなぜでしょう?

 

作画サイドのミスかこれまた原作者サイドのミスか・・・。

 

長年脳内ではブラの方を一年年上に設定していました^^;

 

まぁこれはサイヤ人の血云々、でうまくこじつけられるのでヨシとしておきましょうかね^^

 

 

 

 

 

最強への道(劇場版第17作)

アニメでは神龍の伝説に続いて再び仕切りなおされた悟空とブルマの出会い。

 

悟空の胴着から見て将来GTにつながる世界線(当ブログでは歴史6)ですね。

 

悟空がなかなかに強いのでエイジ750くらいの出会いとしておきましょう。

 

この後一年遅れでクリリンと出会い、武道家の道を歩み始めることになります。

 

 

ドラゴンボールGTが始まる前、最後?の劇場公開作品ということで私も映画館に足を運びました。

 

悟空、ヤムチャは当然としてブルマの声が(若干ハスキーながら)ちゃんと若返っていて、鶴ひろみさんすごいなぁと思いました。

 

本格的に導入され始めたCGも新しい効果をあげていますね。

 

今の目で見ると木や自然の書き割り感は感じますが・・・汗

 

ドラゴンボール大全集補巻によりますとこれが最後のセル作品のようですね。

 

 

 

孫悟空 45

 

ヤムチャ 32

 

ハッチャン 84

 

背中にジェットが装備されていることから、この世界のハッチャンは全人工製のようです。

 

 

 

ブルー将軍 43 

 

全キャラ、特にRR軍側はストーリーに合わせてデザインなどリニューアルされています。

 

戦闘力もストーリーに合わせて調整してみました。

 

おそらくブルー将軍などは超能力は使えないでしょう。

 

 

バイオレット大佐 28

 

ドラゴンボールが始まった当初に比べると、キャラクターに対するCVへの興味は出てきましたw

 

バイオレット大佐も一シーンで一瞬声を発していましたがテロップ表記はなし。

 

誰が演じたのでしょう・・・?

 

 

バトルジャケット 105

 

 

怒り悟空 128

 

ハッチャンの死に感情が高ぶり戦闘力が約3倍に膨れ上がります。

 

これは気の凝縮といういうよりミニミニ超サイヤ人化が起きた、ということにしたほうがいいかもしれません。

 

この作品のあと、続編の構想はなかったのでしょうか?

 

 

この後GTは2年で終わり、劇場作品も製作されることなく悟空はブラウン管からも姿を消すこととなります…(Drスランプの客演はありましたが^^)。